長男は今習い事を3つしています。幼稚園から続けているサッカーと、英語と最近始めたスイミングです。サッカーは皆で協力して点を入れたり、ゴールを守ったりするところが楽しく、作戦などを考えたりするのも楽しいらしいので、がんばって続けていってほしいと思っています。英語は幼少期は楽しく取り組んでいたのですが、学年が上がるごとに単語を覚えるだけや、フォニックスを覚えればいいだけのレッスンではなくなり、授業らしくなったというか文法的な話(動詞の過去形や、三人称単数など)が出て勉強らしくなり、それに伴い宿題も増えてきたのでモチベーションが下がっているようです。継続は力なりというようにレッスンの日だけ勉強してもあまり意味はないと思い、毎日宿題をするように言っていますが、毎日やるのは面倒なようで、成果が出ているのかどうなのかイマイチわかりません。ですが本人としては将来的に英語ができれば役に立つと思うので、一応続けたいそうです。私はただレッスンだけを受けていればいいってもんじゃないよ、と伝えてはいるのですが、本人にはまだあまり伝わっていないようです。
最近始めたスイミングは、高学年になってもあまり上手に泳げないのでさすがに困るかなと思い、体験レッスンからスタートしました。ある程度大きくなっているので、呑み込みが早く2か月ほどでずいぶん泳げるようになりました。レッスンの様子を見ることができるのですが、1時間ほとんどずっと泳ぎっぱなしで、結構ハードです。先生が10人くらいの生徒につき1人か2人つくような感じです。自己流で泳いでいても、無駄に体力を使うだけであまり進まずただ疲れるだけだったようですが、習い始めて疲れずに進めるようになったようです。
長男の下に妹がいるのですが、この子は全く習い事に興味がなく、やってみる?と聞いても「いいわ~」の一言で終わります。
兄妹でもこんなに習い事に対しての意気込みが違うものなのかと思います。
- home Home »
- folder ムシバイ »
home Home
arrowleft
arrowright
この記事をシェアする
関連記事
No Image
2019/2/26
アンパンマンの歯磨き絵本はどこで買える?販売店をチェック
No Image
2019/1/14
子供が習い事をして習得できるのは
No Image
2019/1/14
ムカっとする受け答え
No Image
2019/2/26
【ムシバイは解約できない!?】定期コースの解約方法まとめ
No Image
2019/1/14
水泳は習っている子がいっぱいいる
folder ムシバイ
folder ムシバイ
No Image
2019/2/26
【どこが一番安い?】アンパンマン歯磨きDVDの価格をチェック
No Image
2019/2/26
アンパンマンの歯磨き絵本はどこで買える?販売店をチェック
No Image
2019/2/26